【いい女の魅せどころ!】彼が風邪を引いた時の神対応って?

寒~いこの季節。風邪を引いたり体調を崩しやすい冬がやってきましたね。
もし、彼が「風邪を引いちゃった」と連絡があった時あなたはどうしますか?
ピンチはチャンスというくらい、これは彼の心を掴むことのできる素晴らしい機会です!
風邪をひいた時にやってほしい神対応について今日はお話ししていきましょう。
■いきなり訪問は絶対NG!
風邪を引いたと聞いて、大好きな彼を看病してあげたい気持ちでいっぱいになるかとおもいます。
その際、何の連絡もなしでいきなり訪問というのは絶対NG!
もしかしたら風邪をひいて弱ってる姿は見せたくない等彼は思っているかもしれません。
中には余計なお世話と考える男性もいるからですね。
その為、「家に訪問しようか?」と一言ラインしてあげるほうがより親切で◎
■必要なものの買い出し
さて、お家に看病することが決まったら必要なものの買い出しです。
食料(胃に優しいもの)、ポカリ、熱冷まシート、風邪薬、のど飴など風邪に必要なものは
一通り購入していくべきです。
意外と出費してしまいますがこういう時こそ女の魅せどころ!
気の利く彼ですと必ずあとから恩返しもしてくれますからね♪
■とにかくゆっくり寝かせてあげる
家に看病に行った時は当たり前ですが騒がずにゆっくりと寝かせてあげましょう。
初めて看病する人はあなたがお母さんに昔看病してもらった時の事を思い出してみるといいですね♪
食事もおかゆや温かいうどんなど作ってあげたり、氷枕などこまめに変えたり。。
とにかく彼に気をつかわせないように、ぐっすり眠れる雰囲気作りに気をつけて!
■アフターフォローも忘れずに
看病したあとのアフターフォローもとても大事なことです。
「風邪の調子はどう?良くなった?」この一言だけで十分!
最後まで気にかけてくれると相手はホッとするし、今後も心強い存在と認めてくれるはず。
なにごとも辛い時に助けてくれた相手の事って男女問わず記憶に残るものですからね♪
■おわりに
風邪の時にやってほしい神対応についてお話ししました♪
普段服装やメイクがばっちりでも、こういった気配りができるかどうか男性は見ているものです。
もし冬場に彼が風邪をひいてあげた時は今回の事を参考に頑張ってみてくださいね♪
Copyright (C) 2019 オモイトドク.com All Rights Reserved.