大人になるための近道!年上男性と付き合うメリット&気をつけたいこと!

あなたはこれまで、年上の男性と付き合った事はありますか?
年上の男性に興味はあるけど踏み込めない・・・という方も少なくないのではないでしょうか。
今日は、年上の男性と付き合うメリットと気をつけたい事を、併せてお話していきましょう。
■タメのように接する心がけ
年上だからといって、いつも敬う姿勢で接する事は一番避けて欲しい所。それでは、あなた自身も相手の彼もいつか疲れてしまうはずです!
そこで、お互いの年の差を感じさせない付き合い方というものが重要な点になってきます。
年齢関係なしに言える事ですが、自然体でラフな関係性を築く事は、長続きさせることにつながります。
■自分も大人になる
タメのように接する事は大事ですが、中身としては自分自身大人になることが必要です。
子供の考えのままでいれば、多少なりとも相手の思考ともズレが生じてしまうものです。それを少しでも避けるために、最初のうちは背伸びしてもいいから大人の考え方を身につける事。
しかし、彼と付き合い色んな経験を積む事で、徐々に大人の考え方に近づいてくることでしょう。
■色んな視点が広がって楽しい!
年上彼氏と付き合うメリットはたくさんあるものですが、なんといっても生活の視点が変わります。
例えば、彼とカラオケなどに行くことが特におすすめ。
カラオケって、一番その人の世代が出るものなんです。彼の世代はこんな歌が流行ったんだなあと、お互いの時代がみえてくるはず。
意外にもとてもいい歌があったりすると、音楽の趣味も広がりますよね。
他にも、アニメ・映画なども互いの時代に流行った物を披露すると◎。彼から伝授されることで、「青春時代」を二度楽しめてしまうという事です。
■心配は最低限にする事
1~2歳差であればあまり関係ない事ですが、5つ以上離れていると、もし若い男の子にあなたが目移りしたらどうしよう!・・・と、意外と考えていたりするものです。
彼の心配を減らすためにも、色んな報告などをこまめにしてあげるといいですね。
例えば、仕事の飲み会に行く時などは「今から帰るよ♪」などとLINEや電話をいれておくと、変な疑いや心配は減りますので、お互い安心できるでしょう。
■おわりに
年上に限らず、男性と付き合う事で女性は自然と美しくなるものです。
また、恋愛=人生の勉強にもつながりますから、若いうちはたくさんの恋愛経験を積みましょう。
年上男性との交際がまだ未経験の方は、自分磨きの為にも一度経験してみることをおすすめします。
Copyright (C) 2019 オモイトドク.com All Rights Reserved.