もういい帰れ!男性に捨てられやすい女性の傾向4選!
いくら優しい男性でも、女性の対応次第では「もういい帰れ!」と叫びたくなることがあるのだとか。
そこで今回は、男性に捨てられやすい女性の傾向をまとめていこうと思います。
これらのことを踏まえて反面教師に出来るといいですね!
■話を最後まで聞かない
話を最後まで聞かないのは論外中の論外。
相手の話を遮ってまで自分の話に持っていく上、さらに会話が脱線していく。
結局何がやりたいんだ?と思われることが大半だったりするのです。
相手の話を最後まで聞かない女性は、男性からしたら猿と同じ‥という辛辣な意見も。
これは気をつけないといけませんね!
■話題がずっと一緒。
テレビドラマの話題しか無い、恋愛の話題しか無い、などと、話題が偏り過ぎることを男性は嫌うようです。
いや、これは男性だけではなく、女性も同様かもしれませんよね。
お前の人生それで良いのか?と思われてしまうことすらあるようです。
同じ話題ばかりを続けていたとしても、飽きられるのはあたりまえのことかもしれませんね。
■なんでもいいよ
何を訪ねても「なんでもいいよ」しか言わない女性はすぐに嫌われてしまうでしょう。
一緒に楽しい時間を過ごしたいから聞いてるのに、何を訪ねても「なんでもいいよ」。
これでは一緒に楽しくしようと考える男性がバカバカしくなってもおかしくありません。
なんでもいいなら帰ってくれ、と言われてしまうこともあるのだとか。
■「ありがとう」が言えない
「ありがとう」が言えないのは女性としてどころか人間として致命的。
何かをしてもらったときだけではなく、常にありがとうと言う癖をつけておくべきでしょう。
相手に対する感謝が出来ないタイプの女性が増えてきている傾向にあるからこそ、もしかしたら差別化のチャンスかもしれません。
何をしてあげてもありがとうと言ってくる女性のほうが、男性は一緒にいて楽しいようです。
■おわりに
いかがでしたか?
今回は男性に捨てられやすい女性の傾向4選をまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!