3回目のデートで彼を確実に落とす方法4選!
彼氏を作るためにデートにこぎ着けたものの、そこから先に進み方がわからない…。
そういう方も多いと思います。
そこで今回は、3回目のデートで確実に落とす方法をまとめていきましょう。
■彼氏が欲しい
彼氏が欲しい!と思ったら、それを彼に伝えておきましょう。
そうすることによってもし彼があなたに興味があれば「おれで良かったら」とおもってくれるはずです。
彼氏が欲しい、というフレーズは、彼に対する「告っていいよ」サインだと思っておきましょう。
そのためにも早い段階で「彼氏がほしいこと」を伝えておくのがベストと言えます。
■未来の話をする
未来の話をすることによって、あなたと付き合ってからの毎日を想像します。
「◯◯にも行きたいね!」とか、「◯◯を食べに行こうよ!」などといった会話に誘導するのがベストです。
街を歩いていれば色々なものが目に入ると思うので、「あ、今度あそこ行きたい!」などと話してみるのがいいでしょう。
未来の話をすることによって、今後の2人をイメージしてもらうのです。
■自分のダメな所もアピールする
自分のいいところだけではなく、ダメなところもアピールすることで、「隙」を見せる効果があります。
何事に対しても完璧な人にはなかなかとっつきにくいはず
自分のダメなところもしっかりとアピールして、彼に隙をアピールする。
そして、彼に「この子ならいけるな」という安心感を与えておくのがベストです。
■家族の話もしとく
家族の話を少しだけすることによって、家庭的ないい子のイメージを与えることが出来ます。
家庭的なイメージは、料理出来そう↔作って欲しいと思ってもらいやすくなります。
彼の家に行って料理を作ってあげる場面を想像させるのです。
この関係はカップルでない限りなかなか訪れることはありませんから、イメージさせた者勝ちですね!
■おわりに
いかがでしたか?
今回は3回目のデートまでに伝えておきたいことをまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!