ごめんねの代わりに…仲直りのキッカケになりやすい行動4選!
彼とケンカして、なかなか仲直りが出来ないとき、ありませんか?
一旦長引くと、お互い引くに引けない気まずい雰囲気になってしまいますよね。
今回はそんな雰囲気を取り払う仲直りのきっかけ行動をまとめてみました!
①さりげなくくっついてみる
離れて座っているなら、少しずつ近づいて肩を触れさせる。
彼が立っているなら、後ろから控えめに腕に触れてみると効果アリ。
しょんぼり感を出せば、彼も無下には出来ません。
とくにケンカをしたときは男性としてはプライドが邪魔をしてなかなか自分から謝るということがしにくいもの。
②指をつかんでみる
よくあるテクですが、さりげなく小指を掴むのは胸キュン効果があります。
潤んだ瞳で「ごめんね感」を出しながら見上げれば尚良いでしょう。
③あえてドジを踏む
台所で突然物音と叫び声が聞こえて駆けつけない彼なら、いっそ別れたほうが良いかもしれません。
物をおとしたり、どこかに激突したり、インパクトがあって思わずかけよってしまうような行動を取ってみるのは有効です。
④何事もなかったかのように話す
恥ずかしくて可愛い行動がとれない…
それなら、普通に話しかけましょう。
少しくらい「不自然かな?」と思うような流れでも良いのです。
むしろ「不自然な状況を良くしようとしてくれたこと」に愛情を感じてくれるかも。
彼もはやく空気を変えたいと思っているはずなので、普通に返してくれるでしょう!
会話の途中で、『さっきはごめんね…?』と言えれば仲直りも間近ですね!
■おわりに
いかがでしたか?
ごめんねの言葉が素直に出てこないとき、仲直りしたい意思表示するのは大切です。
ケンカが長引いたとき、ぜひ試してみてくださいね。