まさに誘導?告白せずに思いを伝える5つのテクニック集!

好きな人が出来たとしても、告白するのはとても勇気がいるものですよね。
今回は『告白せずに思いを伝える』をテーマに、
告白を誘導する(?)女性の行動について調べてみました!
■1:「一緒に帰ろ!」と言ってみる
これは効果的ですね!相手に「自分に気があるのでは?」と思わせる確率が高いということです。
男性には「少しでも一緒にいたい、とか思ってくれてるのかな?」などと思ってもらいやすい模様☆
■2:その人だけ下の名前で呼んでみる
これはよく考えれば当然かもしれませんね。
「突然下の名前で呼んだら変かも?」と思う方も多いかと思いますが、
だからこそ「あれ?」と思ってしまう男性も多いようです。
『相手だけ』という特別感がポイントのようです。
■3:相手の飲み物を「飲んでいい?」と聞いてみる(間接キス)
もしあなたが好きな男性に「飲んでいい?」と聞いて、
聞かれた相手がまんざらでもなさそうだったら、
見込みがあると思ってまず間違いないでしょう。
結構こういうところ気にするようですね☆
■4:「もーww」とか言いながらボディタッチ
男性には意外かもしれませんが、女性からしてもボディタッチって弱いものです。
はじめは何とも思ってなくても、それをされるとちょっと好きになってしまうくらい。
相手に自分の存在を意識させる方法として、ボディタッチはかかせませんね!
あまりベタベタ触りすぎるのはNGですが、自分の魅力アピールとしてもぜひ活用してみましょう。
■5:甘え声で話しかけてみる
これはある程度「相手も自分のことを好きだろうな」という状況になった時にオススメ。
ただし、もし相手にその気がまったくなかったら、かなり痛い状態になってしまうこともあるので注意!
相手にかなりの可能性がある時にだけ使いましょうね☆
好きな女性に甘え声で話しかけられて、その気にならない男はいないものです。
■おわりに
いかがですか?
お互いに両思いだろうことがなんとなーくわかっていても、
やっぱり告白は男の方からしてほしいものですよね。
でも男性も確信が無いとなかなか告白できなかったりするわけです。
そんな男の人にもぜひ、今回紹介したようなテクニックで、告白を誘導してみるのも手かもしれませんね(笑)